絶望的にビジネス会話が下手な時の対処法

絶望的にビジネス会話が
下手な時の対処法

先日飲み会で昔の上司と飲む機会があり「懐かしい、よく言われていたな」というような話が出てきたので、それについて書いて行こうと思います。あれは私が新卒1年目の時でした。私は絶望的にビジネス会話が下手でした。

ビジネス会話で必要なことと言えば、

  1. キチンとした敬語
  2. 伝えたい内容を正確かつ簡潔に伝えること

 

主にこの2つが求められますが、私の場合1つ目はまだマシでしたが2つ目の「伝えたい内容を正確かつ簡潔に伝えること」が本当にできませんでした。私自身はちゃんとわかりやすいように伝えているつもりなのですが、話しても相手には全く伝わっていないみたいで、上司からもよく「で、結局何が言いたいの?」と何度も言われた思い出があります。

その時の私の会話はこのような感じです。会話の内容を振り返ってみたいと思います。

ビジネス会話が下手な人の例


上司
「この前の〇〇社とのミーティングどうだった?この前の広告運用のデータは報告したんだよね?まだあんまり良い結果が出てなかったけど、なんとか乗り切れた?」


「結局、運用がうまくいかなかったので……」

上司
「ん?そうだよね、上手くいかなったよね。運用は始まったばかりだし、よくあることだから。そもそも難しい広告だしね。」


「そう言ってもらえると助かります。」

上司
「で、ミーティングはどうだったの?田中さん(仮名)はなんて言ってたの?」


「新しいクオリティ(広告画像や文章)を作成しようかと思います

上司
「そうなんだ。頑張ろうね。それで田中さんはなんて言ってたの?」


「はい。頑張ります。またアドバイスいただけますか」

上司
「・・・うん」


……全く会話が進んでいないですね(文字にするとより際立ちます)

上司は「ミーティングで取引先の担当者がなんて言っていたのか?」を質問しているにも関わらず、私はその回答をなかなか言いません。さらには話を勝手にすり替えて「ミーティングで決まったこと」を話し始めています。

飲み会の席や世間話であれば、まだマシなのですが、納期などある中、限られた時間でテキパキとこなしたいビジネスの会話では、このコミュニケーションはあまりにも生産性が無さすぎます。

ではこのような生産性のないビジネス会話になぜなってしまっているのでしょうか?

そもそも自分の回答に
自信がない

今にして思うと、なぜこのような回答をしてしまっているのか考えると、私の中で明確に答えが出てきます。この時の私の特徴は、

・自分の仕事の結果に自信がない
・仕事がうまく行っていない
 (そう思い込んでいる)
・常に怒られると思い、
 ビクビクして会話している

とにかく自分で自分が信じられていなかったと思います。自分がしている仕事に自信がないので、相手の質問に回答すると「回答した内容のことで怒られるんじゃないか?」と無意識下で思っていたのです。

怒られること、叱られることが怖く、それに怯えていたことで「質問された内容が自分に都合の悪い内容だと、自分が答えやすい質問に置き換えてしまう」という現象が頭の中で起こってしまっているのです。

上の会話内容では特に顕著で

上司
「この前の〇〇社とのミーティングどうだった?この前の広告運用のデータは報告したんだよね?まだあんまり良い結果が出てなかったけど、なんとか乗り切れた?」


「結局、運用がうまくいかなかったので……」

「自分が担当している試験が上手くいっていなく、担当者から良い回答が得られなかった」という内容を無意識下で隠したいという思考になり、相手も知っていて答えやすい「試験が上手くいっていない」という話しやすい内容に話をすり替えてしまっているのです。

そもそも、この時全てが上手く行っていればこのようなコミュニケーションにはなっていないと思います。

もしも、試験が上手くいき、担当からいい回答が得られれば

上司
「この前の〇〇社とのミーティングどうだった?この前の広告運用のデータは報告したんだよね?まだあんまり良い結果が出てなかったけど、なんとか乗り切れた?」


「はい!乗り切れました。」

というような回答になっていたかなと考えられます。このようなコミュニケーションを改善する手法はネットを検索すればいくらでも出てきます。

  1. 質問を最後まで聞き、それについて端的に回答するように心がける
  2. 事実と意見を区別して回答する
  3. 相手の気持ちにたち、聞きたいことは何かを常に想像しながら話す

というようなことを考え、クセ付ければある程度は改善するかと思いますが、それはあくまで「対処療法」であり「根本治療」ではないです。

コミュニケーション能力が低い人の根本治療は、どれだけ自信を持てるかが大事なのではないかなと、私の過去の経験から導き出した1つの答えです。

本プラの教材でもこのような自信については「3C(コア、コンセプト、コミュニケーション)」という話で言及しています。あなたの伝えたいことをどのようにすればお客に上手に伝えられるかを考える上で、3つのCという考え方があります。

3つのCがきちんと成立していれば、自分の思いや気持ちを自信を持ってはっきりと伝えることができますし、さらには自分自身も、お客様も両者が納得してその仕事を進めていくことができるのです。とても大切な要素なので、絶対に覚えておいてください。

この記事を書いた人

遠藤彰

「本業+α」専属講師

今までインターネットマーケティングを教えてきた数は1000人以上。
パソコン知識が全く無い生徒でもインターネットから売上を上げることに成功している。

指導者としてだけではなくインターネットマーケッターとして活動。
飲食店の集客ではインターネット広告により年間1万人を来店させ売上アップに貢献。
通販ショップ、医療関係、学習塾など活動は多岐に渡る。

無料体験定期セミナー実施中

本業+αでは、一人ひとりのご要望に合わせて、受講に関してのカウンセリングを定期セミナーを通じてお答えしています。まずは無料の定期セミナーに参加して本講座を知ってください。

無料体験定期セミナーを予約する

無料会員受付中

無料会員登録をすると、本業+αで無料で提供している「基礎講座」全15章(全312ページ)の電子テキストと「補助講座 -SNS開設-」(全70ページ)の電子テキストを無料でプレゼントさせていただきます。

無料会員登録はこちらから

PAGE TOP